皮膚筋炎の症状と治療法

皮膚および筋肉を主な病変の場とする「皮膚筋炎」は、未だ原因がわかっていない病気です。身体に異常を感じたら、すぐに診察を受けましょう。



サイトトップ > 皮膚筋炎の症状

スポンサードリンク

皮膚筋炎の症状と治療法

皮膚筋炎の症状


筋力低下、脱力が特徴で首、肩、上腕、大腿の筋肉が特に侵されやすく、そのため高い所の物をとるのが困難となったり、しゃがんだり、立ち上がったりするのがきつくなります。


咽頭筋が侵され、嚥下障害がくることもあります。外眼筋は侵されないので物が二重に見えたりすることは普通ありません。筋肉痛は約半数に認められますが、あっても鈍い痛みのことが多いようです。


この病気では、皮膚の感覚異常はないのが普通です。皮膚筋炎では、ヘリオトロープ疹と呼ばれる上眼瞼のむくみを伴う紫紅斑や顔面、前胸部の瀰漫性紅斑、膝や指関節伸側の落屑性紅斑などがみられます。


また爪床部の毛細血管拡張もよくみられる大事な所見です。膠原病に伴ってくる筋炎では、発熱、筋肉痛、関節痛、間質性肺炎や心筋炎に伴う咳そう、呼吸困難、不整脈、指先に間欠的蒼白を生じるレイノー現象などの症状がよくみられます。


また、中高年で発症する皮膚筋炎では、肺癌、胃癌などの悪性腫瘍の合併もありうるので注意が必要です。それ以外にも多くの非特異的皮膚症状として、レイノー症状、アクロチアノーゼ、リベド、皮膚潰瘍、石灰沈着、皮下脂肪織炎、水疱(すいほう)などがあります。筋症状は近位筋の痛みや筋力低下をさまざまな程度で伴います。間質性肺炎では乾いた咳(せき)、労作時(ろうさじ)の呼吸困難を伴います。


皮膚筋炎の症状と治療法

MENU



スポンサードリンク