皮膚筋炎の症状と治療法

皮膚および筋肉を主な病変の場とする「皮膚筋炎」は、未だ原因がわかっていない病気です。身体に異常を感じたら、すぐに診察を受けましょう。



サイトトップ > 皮膚筋炎とは

スポンサードリンク

皮膚筋炎の症状と治療法

皮膚筋炎とは


四肢、躯幹の多数の骨格筋に原因不明の炎症が生じ、これに伴い筋肉の力が低下したり、筋肉痛をおこす疾患です。同時に皮膚症状を伴うと皮膚筋炎と呼ばれます。


病状が進行すると日常生活に際して寝返りや起きあがり動作、歩行、階段昇降などが困難になってきます。自己免疫的機序が疑われており、膠原病の一種としてステロイド療法が治療の主体となっておりますが、筋ジストロフィ-などの筋疾患と比べ治療により改善することが多く、筋肉では重要な病気です。


強皮症もふくめ本疾患は特定疾患の対象となっており、原因究明とさらなる治療の進歩が期待されています。


小児期(5~15歳)と成人(40~60歳)に好発し、成人では約30%で悪性腫瘍と間質性(かんしつせい)肺炎を合併します。筋症状のない、皮膚症状だけの病型もあります。原因として自己免疫性機序やウイルス感染症などによる筋肉の炎症が考えられていますが、詳細は未だ不明です。


筋肉が実際にどのように侵されるのか、血管の炎症による局所の二次的血流障害なのか、筋肉が直接に自己免疫性機序の標的になっているのかも明確にされておりません。ただ多くの例において、液性免疫、細胞性免疫を介した異常な免疫反応が強く疑われております。


皮膚筋炎の症状と治療法

MENU



スポンサードリンク